千葉大学工学部の教員研究紹介動画(YouTube千葉大学工学部オフィシャルチャンネル)に、中村准教授の研究が紹介されました。興味ある方はご笑覧頂ければと存じます(↓画像からリンク)。

物質内のエネルギー移動に基づく着色および発光の協奏的制御
小林範久・中村一希研究室
千葉大学大学院工学研究院
融合理工学府 物質科学コース
(大学院融合科学研究科 画像マテリアルコース)
※2017年4月より組織が改変となりました
○名前(Name)
洪ジニ(Hong Jineui)
○出身地(Hometown)
韓国ソウル(Seoul, South Korea)
○E-mail
affa3733★chiba-u.jp(★を@に変えてください)
○所属学会(Academic Memberships)
日本化学会(The Chemical Society of Japan)
電気化学会(The Electrochemical Society of Japan)
日本画像学会(The Image Society of Japan)
○国内会議における発表(Presentations at Domestic Conferences, Japanese version only)
[1] Hong Jineui、中村一希、小林範久
銀析出型EC素子の銀イオン濃度による析出機構の違いが発消色特性に与える影響
第118回日本画像学会年次大会、京都工芸繊維大学60周年記念会館、2016年11月
[2] Hong Jineui、中村一希、小林範久
銀析出型エレクトロクロミック素子の良好な鏡面発色のための銀イオン濃度の検討
第117回日本画像学会年次大会、東京工業大学すずかけ台キャンパス、2016年6月
[3] Hong Jineui、木村遼太郎、中村一希、小林範久
銀析出型エレクトロクロミック素子中における銀イオン濃度が析出銀形状および
光学特性に与える影響
電気化学会第83回大会、大阪大学吹田キャンパス、2016年3月
[4] Hong Jineui、木村遼太郎、坪井綾子、中村一希、小林範久
銀析出型EC素子の消色特性に溶媒種が与える影響
日本化学会第95春季年会、日本大学理工学部船橋キャンパス/薬学部、2015年3月